fc2ブログ

朝ごはん・昼ごはん・晩ごはん+おやつ

オーブン・フレンチトースト

231029t.jpg

フレンチトースト。
くるみとレーズンのフランスパン(バタール)
のフレンチトースト。

オーブンで焼きました。
一気に出来上がり、
外がカリッと香ばしく焼けていい感じです。

231029r.jpg

◆ オーブン・フレンチトースト
【材料】
・バタール 1本
A【・卵 2コ+卵黄1コ
 ・牛乳 150cc
 ・砂糖 大さじ1~
 ・バニラオイル 少々
 ・塩 少々】
・バター 20g

【作り方】
1.バタールを2~3cm幅に切る。
2.卵をときほぐし、Aの他の材料と混ぜて、1を浸ける。
3。耐熱皿にバターを塗って2を並べ、上には小切りにしたバターをのせて
 190℃のオーブンに入れて15分ほど焼く。

スポンサーサイト



  1. 2023/10/29(日) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

クロワッサン・ザマンド・サレ

ひきつづいて クロワッサン・ザマンド。
今度は、甘くないバージョン。

230223e.jpg
 
クロワッサン・ザマンド・サレ!
甘いのもいいけど、こちらもなかなか。

アーモンドクリームの砂糖の量をうんと減らして、
粉チーズを配合。
アーモンドスライスではなく、
粗みじん切りのベーコンと粉チーズ、パセポンを
散らして焼きました。

230223s.jpg

アーモンドクリームのコク深さに
ベーコンの風味とうまみ、チーズの香ばしさがプラスされ
美味也。

レタスやベビーリーフを合わせて朝食やブランチに…

230223f.jpg

…ワインにも合いそうです~🍷

レシピのメモが行方不明で長らく
アップしそびれていましたが、
とりあえずの覚書きを…

230223a.jpg

クロワッサン・ザマンド・サレ
【材料】
ミニクロワッサン 5個くらい
A 【バター 50g
  砂糖 10g
  卵 1個
  アーモンドパウダー 50g
  塩・こしょう 各少々】
ベーコン(厚め)1枚
粉チーズ 大さじ2くらい
パセりのみじん切り 少々

【作り方】
1.やわらかくしたバターをゴムベラで練り混ぜ(マヨネーズ状になるまで)
  砂糖と塩こしょうを加えてよく混ぜ、溶きほぐした卵を少しずつ混ぜ入れ、ムラなく混ぜ、
  アーモンドパウダーも加えて滑らかに混ぜる。
2.クロワッサンの厚みを半分に切って、1のアーモンドクリームを少々はさむ。
3.オーブン皿にのせて、上面にもクリームをのせ(しぼってもOK)
 粗く刻んだベーコンと粉チーズを散らして、パセリのみじん切りを散らす。
4.180度のオーブンで約15分焼く。


  1. 2023/02/23(木) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

デストロイヤーとエッグスラット

エッグスラット…。

200832d.jpg

マッシュポテトの上に半熟卵…
と2層になった卵料理です。
数年前に、ちょっと流行っていたようですが、作ったのは初めて。

エッグスラットは、もともと店の名前で、
アメリカでは、コドルド・エッグとか言うそう。。。

なにはともあれ、
美味しいマッシュポテトと半熟卵、
という取り合わせは間違いないでしょう。

200832B.jpg

カリッと焼いたで薄切りバゲットで
卵をすくったり、マッシュポテトをのせたりして、
いただきます~!(^^)!

200832a.jpg

使ったじゃが芋は、こちら…

200819d.jpg

…デストロイヤー(「ザ」は付きません…)
覆面をしたような皮目を一目見ると、
その名前に納得!(ある年代人には…ですが)

甘みがあってほくほくして、とても美味しいじゃが芋です。
味のいいじゃが芋なので粗めにつぶしましたが、
なめらかにした方が、このレシピには合いそうです。

200832c.jpg

スイートマジョラムの清々しい香りがよく合います。
マッシュポテトにハーブを混ぜたり、
間にトマトソースやホワイトソースを忍ばせたり・・・
いろんなバリエーションを楽しめそうです~(^^)



  1. 2020/08/22(土) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

蜂蜜たっぷり~♪

8月3日は語呂合わせから
蜂蜜の日だそう。

・・・1匹の蜂が、
スプーン1杯のはちみつを集めるには、
花の蜜を巣に、500回も運ぶのだそうです。
巣に持ち帰った蜜は、働き蜂の酵素の働きで、
熟成・濃縮されて、苦労の末、蜂蜜出来上がるそう。。。

蜂蜜は、まさに、蜂の努力の結晶!
栄養価が高く、疲労回復、殺菌作用、風邪予防…等
等いろいろ効能があるようです。

さておき、蜂蜜をたっぷり使うパン風の素朴なケーキ。
  
200803k.jpg

栗原はるみさんの蜂の巣ケーキをもとに
久しぶりに作りました。
焼き上がりの表面のぼこぼこっとした感じが蜂の巣のよう。

200803r.jpg

強力粉を使うので、ちょっとパンっぽい口当たり。
表面の蜂蜜やバターが焼けて、香ばしくカリッとした食感。
カッテージチーズも入って、もっちりと風味がいいです。

200803h.jpg

レシピは、少し蜂蜜を控えたり、
もともとのレシピから、バターや油、牛乳など少し加減しています。

◆ 蜂の巣ケーキ
【材料】(直径21cmタルト型)
強力粉 200g + B.P.大さじ1(ふるう)

砂糖 30g
カッテージチーズ 100g

牛乳 大さじ4
米油 大さじ3

蜂蜜 50g+牛乳 大さじ1~2(混ぜる)
有塩バター 30g(小さい角切り)
グラニュ糖 大さじ1~2

【作り方】
1.ボウルにふるった粉類を入れ、砂糖、カッテージチーズを加え軽く混ぜる。
2.牛乳、米油を加え、ささっと手早く混ぜ、生地を一つにまとめる。
3.型に生地をくっつけるように手で押さえながら敷きつめる。
4.表面を指でおさえてくぼみを作り、蜂蜜と牛乳を混ぜたものを全体にかける。
5.周囲に(残りを全体にも)バターを散らし、グラニュ糖を全体にふりかける。
6.170℃-25分

型の内側全体にバターを薄く塗ってから生地をのせたので、
型離れも良好です。

200803m.jpg

  1. 2020/08/03(月) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

八朔ピールとチョコのスコーン

久しぶりにスコーンを焼きました。

200230r.jpg

右側の丸いのは、
八朔ピールとチョコチップを混ぜ込んだもの。

200230u.jpg

チョコチップはざっくり大きめ、
八朔ピールは小さく刻んで入れました。

200230x.jpg

生地には、ほとんど砂糖を入れていないのですが、
チョコレートの甘みと八朔ピールの香りで、
とても風味のいいスコーン~♪



  1. 2020/02/24(月) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

フレンチトースト・グラタン

191221f.jpg

フレンチトースト・グラタンです。

191221g.jpg

名前の通り、フレンチトースト(甘くないもの)を焼いて、
炒め玉ねぎ、ホワイトソースをかけ、ピザチーズをのせて
こんがり焼いたものです。

191221d.jpg

ジュワッとしたフレンチトーストに
チーズがとろ~りとろけて
いい感じです。

191221e.jpg


  1. 2019/12/14(土) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

グラタン・パンBOX

191006t.jpg

超超厚切りパンの中をくり抜いて、
作った、グラタン・パンBOX~♪

191006s.jpg

熱いうちに切ると、
中から具が流れでます。

カニかまと玉ねぎとたっぷりチーズ。

191006c.jpg



  1. 2019/11/30(土) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ジャーマンポテト風ホットケーキ

191006p.jpg

ジャーマンポテト風ホットケーキ~♪
生地に、ジャーマンポテトを混ぜ込んで
焼き上げました。

真ん中は、火が通りやすいように、そして
切り分けやすいようにドーナツ型に焼きました。

191006h.jpg

一口食べるとふんわりした口当たり、
口の中で、ジャーマンポテトの味が、
優しい口どけのホットケーキのほんのり甘さとが
相まって、絶妙です。

ケチャップ、マヨネーズ、粒マスタードを添えて
いただきます。

先日、レシピブログ様より送っていただいた
【フーディストアワード2019】のモニター商品の一つ
昭和ケーキのようなホットケーキミクスで焼きました。

朝食やブランチにピッタリです。

191000c.jpg

◆ ジャーマンポテト風ホットケーキ
【材料】(約4人分)
昭和ケーキのような
ホットケーキミックス 200g(1袋)
卵(M)2個
牛乳 100cc

玉ねぎ 小1個
じゃが芋 小2個
パンチェッタ 50g
塩・こしょう 各少々
パセリのみじん切り 適宜
酒 大さじ1
オリーブ油 大さじ1

添え野菜(赤・緑ピーマン)
ケチャップ、マヨネーズ、粒マスタード お好みで
【下準備】
・直径7㎝くらいのセルクル(缶)のまわりにオーブンペーパ―を
 巻いておく。
【ジャーマンポテトを作る】
1.じゃが芋は皮をむき、7~8ミリ幅に食べやすく切り、
 水にしばらくつけ、ざるに上げて水気をきっておく。
2.玉ねぎはうす切りにする。パンチェッタは7~8ミリ幅に切る。
3.フライパンにオリーブ油少々を熱し、パンチェッタを炒め、
 カリっとすると一旦取り出す。
4.3のフライパンにオリーブ油をたして、玉ねぎを炒める。
 しんなりすると、じゃが芋も加えて炒める。酒をふり、蓋をして
 5分ほど蒸し焼きにして、じゃが芋が程よいやわらかさになると、
 パンチェッタを戻し、塩こしょうで味をととのえ、粗熱をとっておく。

【作り方】
1.ボウルに卵を入れてほぐし混ぜ、牛乳を加えて泡立器でよく混ぜ、
 ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
2.まだ粉っぽさが残っている所に、ジャーマンポテトを入れて混ぜる。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、一度冷水でしぼったふきんの上に2~3秒のせて、
 真ん中にセルクルをおいて周りに生地の約1/2を流しいれて、弱火で3~4分焼く。
 (セルクルの真ん中で、ピーマン(野菜)を炒め焼きにする)
 表面にプツプツ小さな泡が出て、周りが乾燥するとセルクルをはずし、ひっくり返して焼く。
4.器にのせて、お好みでケチャップ、マヨネーズをかけて、真ん中に焼いた
  ピーマン(野菜)を入れて、粒マスタードを添える。

191006j.jpg

 【「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2019
フーディストアワード2019




  1. 2019/10/05(土) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

残りカレーで…

前夜の残り物のカレーで…

190800a.jpg

…カレーフレンチトースト♪

浅めに焼いたバゲットのフレンチトースト(甘くない)を
耐熱皿に並べ、
カレーを上にぬるようにのせ、
とろけるチーズをたっぷり、玉ねぎと赤ピーマンのスライスをのせて、
グリルで焼きました。

玉ねぎとピーマンは、途中のせで、ちょっとサラダっぽい感じ。
カレーとチーズで濃厚になったフレンチトーストとの対比がいい感じです。



  1. 2019/09/27(金) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

チーズの羽つきフレンチトースト~オレガノ風味

羽つきのフレンチ・トースト~♪♪

190431r.jpg

チーズの羽です。
+オレガノの風味。

先日、レシピブログさんの「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」企画で
モニタープレゼントのスパイスをいろいろ送っていただきました。

190500g.jpg

・GABAN オレガノ
・GABAN タイム
・GABAN バジル
・GABAN ボロネーゼ(炒めて煮るだけ)
 …ありがとうございます。

きょうは、オレガノを使ったチーズのフレンチトースト。
卵液が染みたしっとりしたパンは、
フランスパンなので、ほどよい食感も残っています。
チーズの羽が香ばしくてオレガノの風味がアクセントです。

◆ チーズの羽つきフレンチトースト~オレガノ風味
【材料】(2~3人分)
バゲット 6切れ
卵 1コ
牛乳 100cc
塩・こしょう 各ほんの少々
GABANオレガノ1ふり
ピザ用チーズ60g
オリーブ油 大さじ1~2
青み(三度豆)6本

【作り方】
1.卵をときほぐし、牛乳でのばし、塩こしょう、オレガノを加え混ぜる。
2.1に、2㎝強巾に切ったバゲットを浸す。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、2を入れて焼く。横に一回り大きくチーズ広げて焼き、
そこにひっくり返したトーストをおき、カリッとするまで火を通す。
4.器に盛り、三度豆を上に飾る。


簡単!初夏のさわやかレシピ・スパイス3種
レシピブログの「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」
レシピモニター参加中~♪

さわやか料理レシピ
さわやか料理レシピ  スパイスレシピ検索


  1. 2019/05/12(日) 23:59:59|
  2. ブランチ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
| ホーム | 次のページ→