今日のお弁当です。

・ご飯(梅干し、とろろ昆布)
・小松菜とお揚げさんのたいたん
・鮭のオリーブオイル焼き
・卵焼き
・赤ピーマンとブロッコリのねぎドレ炒め
・エリンギのチーズ焼き
+ りんご(王林)
昨日一緒に作った、たくさんのチョコクッキー、
娘はちょっと早起きしてラッピング。
(もちろん、つまみながら~♪
ぱっと見、わかりませんが、ミルクチョコチップ、キャラメルチョコチップ、
それから、いちごチョコチップ…とチョコが大量に入っています!)

↑
ちなみに、この友チョコ、すべて、女子用なそう。
最近の女子中学生(小・高・大も概して)
女子だけで交換するのが、最近の傾向のようです。
なぜだか、手作り…御苦労さんなこってす。
巻き込まれている母さま方、お疲れさまです!
一方、母(私)は、職場の方から、チョコ・ケーキを頂戴しました。
3時のおやつにいただきました~♪

なんと殿方…しかも年下・・・その上、手作り!
今後、こういう潮流になるのかもしれまんせんね!?
ご馳走さまでした~♪
そして、晩ご飯の後は、こちら、
中からチョコレートがとろ~り溶け出す、
フォンダン・ショコラを作りました。

あっという間に余熱でさらに火が通り、ちょっと焼き過ぎたのが残念ムネン。。。
かなり濃厚で、まだお腹いっぱいです。
スポンサーサイト
- 2012/02/14(火) 23:58:59|
- お弁当+α|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
どちらさんも、友チョコ…女の子ばっかりみたいですね!
>「余ったのあげるから」と詰めるのを手伝わせてました。
むむ…妹はつよし!やね。
持ち帰ってきたチョコ等お菓子、見せてもらうに、
みんな、可愛く作ったはります♪
ラッピングもけっこう凝ってるし。。。
スゴイ♪
- 2012/02/17(金) 00:28:36 |
- URL |
- 朝昼晩御飯 #-
- [ 編集]
うちのUも結構お菓子は上手になってきました。やっぱり女子のばっかり20人分、朝間に合わないので、Tにまで「余ったのあげるから」と詰めるのを手伝わせてました。
生チョコ3種(ミント、プレーン、イチゴ)とチェッカークッキーの詰め合わせで、「ごーか~」と言ってもらったそうです。
- 2012/02/16(木) 09:54:28 |
- URL |
- きっしー #-
- [ 編集]